創業1400年に向けて 法師おもてなしの流儀 ENGLISH|簡体中文|繁体中文|한국어

温泉

HOTSPRING

【絶景に浸る】

ROOTS

北陸最古の秘湯

秘湯から紐解く歴史

  • 霊峰白山に宿る神の
    お告げを受けて掘り出した霊泉

    遠い昔、奈良の都を中心に仏教が盛んになった頃、多くの名僧が修行のために人里離れた山に登っていました。誰も登ったことがない未踏の地である高い山に登り、そこで仙人の術を会得されていたのです。それが今に伝わる山岳仏教の始まりだといわれていて、その始まりに携わった人物こそが、粟津で有名な泰澄大師(たいちょうたいし)だといわれております。その泰澄大師が白山山頂で荒行を始められてから、およそ一年後のある夜、神仏習合の神である白山大権現(はくさんだいごんげん)が夢枕に立ち、お告げをされたのです。

    「この白山のふもとから山川を越えて五、六里行ったところに粟津という村があり、そこには薬師如来の慈悲による霊験あらたかな温泉がある。しかしながら、まだ、だれ一人として地中深くに隠れたその霊泉のことを知らぬ。お前は、ご苦労ではあるが山を下りて粟津村へ行き、村人と力を合わせて温泉を掘り出し、末永く人びとのために役立てるがよい」

    白山大権現からのお告げを受けた泰澄大師が、すぐにそのお告げの通りに行動を起こしたことによって、粟津の温泉がこの地に湧き出てくることになったのです。

  • 温泉旅館「法師」の始まり

    神のお告げを受けて粟津へと足を運んだ泰澄大師は、すぐさま村人に協力を申し出て、力を合わせながら霊泉を掘り当てることに成功しました。そして、病人がその湯に浸かると、たちまち長患いが治ってしまったというのです。そこで泰澄大師は、自身の弟子である雅亮法師(がりょうほうし)に命じて、一軒の湯治宿を建てさせました。雅亮法師は、泰澄大師を白山山頂までご案内した樵夫・笹切源五郎の次男であり、大変信頼が厚かったとのこと。そのような経緯を経て作り上げられた湯治宿というものが、ほかならぬ「法師」なのです。

    泰澄大師から法師の湯守りを任せられた雅亮法師は、自身の養子を初代善五郎と命名し、法師を築き上げていくことになりました。「法師」と呼ばれる宿の、四十七代にわたる歴史は、そこから始まったのだといわれております。

  • 「古来より伝えられてきた日本独特の美しさ」――法師が歴史を守ることによって、日本人ですら知らない歴史の奥深さを、たくさんのお客様に知って頂くことができるはず......。そのような気持ちで、私どもは日々伝統を守ることに力を注ぐようにしています。法師のスタッフ一同は、1300年という長い歴史が形作ってきたものの数々が、法師だけではなく、お客様のためにあるものだとも考えているのです。お客様が感動し、笑顔を浮かべ、心を温めていくことが、法師にとっての幸せでもあります。そのため、法師は今後も強い覚悟をもって、歴史と伝統を語り継いでいく所存です。近年ではめっきりと目にする機会が少なくなってしまった、純和風の温泉旅館を維持していくことは、法師の使命だと感じています。文明の利器に頼るばかりではなく、昔ながらの方法でも、お客様に快適な時間を過ごして頂けるようになれば、それが法師にとっては最高の形だと考えているのです。

    また、霊峰白山や広大な日本海によって生み出されてきた美しい自然も、法師が守るべきもののひとつ。お客様がいつ法師を訪れても、日本独自の奥ゆかしい雰囲気を持った旅館であると感じ取って頂くために、持てる力の限り歴史と伝統という宝物を守っていくつもりです。透き通った色の効能豊かな霊泉、多くの方から愛され続けてきた日本庭園、季節の味を堪能して頂くための懐石料理――。そのうちのひとつでも欠けてしまえば、お客様に対して本当の満足感を抱いて頂くことはできないでしょう。お客様には笑顔で、「法師に来て良かった」と言って頂きたいという思いがあるため、法師はいつも理想を追求していくという決意を固めています。

大浴場

豊明・艶明

法師の自慢は、何も泉質だけではありません。
季節や天候によって表情を変えていく自然の景色も、
合わせてお楽しみ頂ける魅力のひとつ。
春には草花の芽吹きを見守りつつ
夏には力強い木々の生命力を感じ取り
秋には彩豊かな景色を堪能し
冬にはあたり一面に広がる銀世界が
体のみならず心の芯まで温めてくれるはずです。

男性大浴場
豊明

女性大浴場
艶明


温泉成分によって移り変わる石の色合いは、ぜひご覧頂きたいところ。
芍谷石(しゃくだにいし)とインド砂岩をふんだんに使用して、天然の温泉を一層柔らかい泉質に仕上げています。
湯と石の相性を考慮した温泉には、多くの方から絶賛の声を頂いているので、ぜひ一度体感してみてください。

男性大浴場 備え付けアメニティ
大浴場 ・シャンフー / ・リンス / ・コンディショナー / ・フェイスシェイビングフォーム
脱衣所 ・ドライヤー /・ヘアームース / ・ヘアートニック / ・ヘアーリキッド / ・ヘアーウォーター
女性大浴場 備え付けアメニティ
大浴場 ・シャンプー / ・リンス / ・コンディショナー / ・フェイスシェイビングフォーム
脱衣所 ・ドライヤー / ・スキンケア(クレンジング、化粧水、オールインワンジェル)

貸切風呂

泰澄の湯・雅亮の湯

貸切風呂は予約制となりますが、人目を気にせず、より自由に温泉を堪能して頂けます。
それぞれの湯には、法師の開祖でもある「泰澄太師」と「雅亮法師」 の御尊名をつけさせて頂きました。
細部にまで趣向を凝らした貸切風呂からも、法師の歴史を感じ取ることができるでしょう。

泰澄の湯

雅亮の湯

注意事項

  • ・ 貸切風呂内には2つのお風呂(御影石の湯と畳の湯)がございます。(露天風呂ではございません。)
  • ・ 貸切風呂のご予約はチェックイン後、フロントでのご予約となります。電話等での事前予約はございません。
  • ・ 家族風呂の御利用はご到着後の先着順のお申し込みとなります。ご希望のお時間にご用意出来ないこともございますので予めご了承下さいませ。
  • ・ 一回50分間となります。有料 1回 50分 3,630円(税サ込) 貸切風呂ご利用中は、必ずカギを閉めてご利用ください。

泉質

泉質・適用・禁忌症

泉 質 ナトリュウム硫酸塩泉(旧)芒硝泉
■ 色 :透明なことが多いが、金属イオンによって黄褐色のものもある。(法師の飲泉は無色透明)
■ 味臭:薬味。(法師の飲泉は美味しくいただけます。)
※メタケイ酸(H2SiO3)が多い。
皮下脂肪を燃焼し、血行をよくする。老廃物をへらし、美肌効果
浴用の適用 慢性関節リュウマチ、慢性筋肉リュウマチ、神経痛、神経炎、慢性皮膚病、神経衰弱及びヒステリー、創傷、慢性婦人科疾患。
飲用の適用 常習便秘、肥満症、動脈硬化症、高血圧、胆嚢炎、胆道炎、黄疸、肝炎、痛風、尿酸素質、糖尿病、痔疾、下腹部臓器の充血、頭部充血、蕁麻疹。
浴用の禁忌症 心臓病の代償機能不全、高度の動脈硬化症、高血圧、興奮型の神経症、急性皮膚病、悪性腫瘍(癌及び肉腫等)、急性伝染病、肺結核。
飲用の禁忌症 胃腸カタルで消化管の過敏な場合、下痢または下痢の傾向ある場合、全身衰弱が甚だしく下剤の投与に堪えない場合。

秘湯

秘湯

東には神々しく優美に稜線を描く霊峰白山を仰ぎ西には四季それぞれに豊かな幸を恵む日本海を臨む粟津温泉。
その始まりには物語がある。
粟津の温泉は白山の神が与えてくれた恵みであると考えられてきました。
神聖な力を秘めた霊泉であると多くの方に愛され往来、傷や病の治療としても利用されました。
現在では傷や病の直接的な治療に利用することは少ないですが、その効果が未だに健在であると言われております。

「一濯則ち形容端正、両濯則ち万病悉徐」

いったくすなわちけいようたんせい、りょうたくすなわちまんびょうしつじょ

まるでお経のように難しく思えますが当世風に訳せば「温泉に一度入ればたちまち美人、二度も入れば万病よさらば」とこんなところでございましょうか。
長期湯治が難しい時代ではございますが法師の浴場で神聖な温泉をお楽しみいただけると幸いです。

ページの先頭へ戻る